教養学会主催講演会が開催されました!
2019年12月5日(木)、教養学会主催講演会が開催されました。
講師に丸橋広実氏をお招きし、北インドとは違う南インドの文化や、古典舞踊“モヒニアッタム”についてご講演頂きました。


モヒニアッタムは表情や身振りを駆使して一人で何役もこなします。
その、他にはない形式が魅力的であると語っておられました。
講演中、学生が実演する場面も。


終始楽しく興味深い内容に、学生からは「日本と違った文化を知れてよかった、日本人は表情をあまり変えないという言葉にハッとさせられた」といった意見が出ました。