K-mics「夏のオープンキャンパスに向けてのチラシがついに完成しました!」
学部企画広報副委員長 吉田 蓮(2年生)学部企画広報副委員長 佐々木遥也(2年生) 今回の企画は「ゲームをしながら学生と語ろう。」です!興味のある方はぜひ、ご来場下さい!
学部企画広報副委員長 吉田 蓮(2年生)学部企画広報副委員長 佐々木遥也(2年生) 今回の企画は「ゲームをしながら学生と語ろう。」です!興味のある方はぜひ、ご来場下さい!
記事 K-mics担当教員 豊田奈穂撮影 K-micsサポーター 村谷野乃花(経済学部3年) 7月13日、関東学院大学では初夏のオープンキャンパスを開催、経済学部も自分たちの魅力を余すところなく伝えようと奮闘しました。 …
学部企画広報委員長 桑原雪乃(経済学部3年) 8月9日(土)に開催されるオープンキャンパスの経済学部学部企画では、私たち学生と一緒にボードゲームをしながら経済や社会のリアルについて学びましょう!サイコロと駒を使う簡単なゲ …
K-micsサポーター 記事 寺田 夏南苗(経済学部3年)写真 大原 天音(経済学部2年) このたび、K-micsサポーターは、2025年6月15日に開かれたオープンキャンパスにて経済学部に興味を持っていただいた高校生 …
K-micsサポーター 石渡 陸(経済学部3年) 5月の15日~20日に新入生交流イベントが行われました。本イベントでは司会進行を2年生以上の上級生が担当し、ゲームによる学生同士の交流やキャンパス・ライフの情報提供など …
K-micsサポーター 記事 深谷 展生(経済学部1年)写真 倉 員 颯(経済学部1年) 2025年3月20日(木)、金沢八景キャンパスにて春のオープンキャンパスが開催されました。K-micsサポーターは経済学部 …
K-micsサポーター 2年 上原 夢 1月25日に行われた最終報告会では、チームフレッシャーズ「プラスチックゴミを減らすために」が経済学部長賞、チーム脱carbon「脱炭素社会に向けて」とチームスペースレンジャーズ「 …
K-micsサポーター 髙瀨 涼太朗(経済学部2年) 2月13日(木)に野中ゼミと福田ゼミに所属する2年生21名が、「金沢区の魅力発信に適したWebマーケティング考案」をテーマに社会課題の解決に取り組み、この日、金沢区役 …
■開催概要:異次元の少子化・高齢化が進行するなかで、日本の経済社会の未来を見据え、財政・社会保障の問題について、現在の「おとな世代」と今後を担う「若者世代」がともに考え、ともに共有する将来のあり方を議論する機会とします。 …
野中ゼミナールの紹介動画です。ぜひお楽しみください