K-mics

カテゴリー一覧

K-mics
イベント
お知らせ
研究活動

公務員を目指す学生の夏 ―横浜市中区役所でのインターンシップ-

K-mics委員長 豊田奈穂 2025年度、経済学部では公務員を目指す学生が現場を知るための取組みとして、行政機関と連携してインターンシップを始めました。第1弾は横浜市中区役所のご協力を得て、3年生8名が夏期休暇中に自治 …

公務員を目指す学生の夏 ―横浜市中区役所でのインターンシップ- もっと読む »

K-mics「ゲームをしながら、キャンパス・ライフをのぞき見しよう!」

学部企画広報委員長 桑原雪乃(経済学部3年) 8月9日(土)に開催されるオープンキャンパスの経済学部学部企画では、私たち学生と一緒にボードゲームをしながら経済や社会のリアルについて学びましょう!サイコロと駒を使う簡単なゲ …

K-mics「ゲームをしながら、キャンパス・ライフをのぞき見しよう!」 もっと読む »

K-micsサポーター「6月15日にオープンキャンパスが開催されました!」

K-micsサポーター  記事 寺田 夏南苗(経済学部3年)写真 大原 天音(経済学部2年) このたび、K-micsサポーターは、2025年6月15日に開かれたオープンキャンパスにて経済学部に興味を持っていただいた高校生 …

K-micsサポーター「6月15日にオープンキャンパスが開催されました!」 もっと読む »

K-micsサポーター「新入生交流イベントを開催しました!」

K-micsサポーター 石渡 陸(経済学部3年)  5月の15日~20日に新入生交流イベントが行われました。本イベントでは司会進行を2年生以上の上級生が担当し、ゲームによる学生同士の交流やキャンパス・ライフの情報提供など …

K-micsサポーター「新入生交流イベントを開催しました!」 もっと読む »

K-micsサポーター「プレゼミナール最終報告会を開催しました」

K-micsサポーター 2年 上原 夢  1月25日に行われた最終報告会では、チームフレッシャーズ「プラスチックゴミを減らすために」が経済学部長賞、チーム脱carbon「脱炭素社会に向けて」とチームスペースレンジャーズ「 …

K-micsサポーター「プレゼミナール最終報告会を開催しました」 もっと読む »

K-micsサポーター「専門ゼミ取材記事~野中ゼミ&福田ゼミ~」

K-micsサポーター 髙瀨 涼太朗(経済学部2年) 2月13日(木)に野中ゼミと福田ゼミに所属する2年生21名が、「金沢区の魅力発信に適したWebマーケティング考案」をテーマに社会課題の解決に取り組み、この日、金沢区役 …

K-micsサポーター「専門ゼミ取材記事~野中ゼミ&福田ゼミ~」 もっと読む »