2024年度 成績優秀者の表彰が行われました
経済学部では各学年でGPA上位5%以内の成績を修めた学生に、その努力を称えて表彰状の授与を行っています。今春は全54名の学生が選ばれ、その内の新2年生に3月27日(木)、吉田千鶴経済学部長より表彰状が授与されました。 …
経済学部では各学年でGPA上位5%以内の成績を修めた学生に、その努力を称えて表彰状の授与を行っています。今春は全54名の学生が選ばれ、その内の新2年生に3月27日(木)、吉田千鶴経済学部長より表彰状が授与されました。 …
K-micsサポーター 記事 深谷 展生(経済学部1年)写真 倉 員 颯(経済学部1年) 2025年3月20日(木)、金沢八景キャンパスにて春のオープンキャンパスが開催されました。K-micsサポーターは経済学部 …
3月24日(月)、卒業式・学位授与式の終了後に、経済学部卒業・経済学研究科修了記念パーティーを横浜ベイホテル東急にて開催しました。当日は、卒業生・修了生、関東学院大学同窓会「燦葉会」の皆さま、教職員が参加し、学長賞受賞者 …
K-micsサポーター 2年 上原 夢 1月25日に行われた最終報告会では、チームフレッシャーズ「プラスチックゴミを減らすために」が経済学部長賞、チーム脱carbon「脱炭素社会に向けて」とチームスペースレンジャーズ「 …
K-micsサポーター 髙瀨 涼太朗(経済学部2年) 2月13日(木)に野中ゼミと福田ゼミに所属する2年生21名が、「金沢区の魅力発信に適したWebマーケティング考案」をテーマに社会課題の解決に取り組み、この日、金沢区役 …
2024年度 経済経営研究所プロジェクト「マルチモダル言説分析の方法と課題」の研究会を開催します2025年3月15日(土) 場所:Zoom meeting参加:無料事前予約:不要(Zoom招待をお送りしますので、前日まで …
2024年度 経済経営研究所プロジェクト「マルチモダル言説分析の方法と課題」の研究会を開催します〈2025年3月15日(土)〉 もっと読む »
■開催概要:異次元の少子化・高齢化が進行するなかで、日本の経済社会の未来を見据え、財政・社会保障の問題について、現在の「おとな世代」と今後を担う「若者世代」がともに考え、ともに共有する将来のあり方を議論する機会とします。 …
野中ゼミナールの紹介動画です。ぜひお楽しみください